心不全

心不全とは?

「心不全」の定義は難しいですが、できるだけシンプルにお伝えするなら、「血液の循環がうまくいかない状態」になるかと思います。

「心不全」はあくまで状態です。循環にかかわる心臓の収縮力や拡張能・弁機能・脈・血管の状態がすべてかかわってきます。

具体的には「心筋梗塞」・「心筋症」・「弁膜症」・「不整脈」、などで、いくつもが複合していることも珍しくありません。

症状

心不全は緩徐に進行すると、息苦しさやむくみ、からだを動かすときの辛さなどを引き起こし、徐々に悪化します。まれに、重症な心不全が急激に起こることがあり、迅速な診断と治療を要する危険な疾患です。

治療

心不全が疑われる場合には、速やかに初期治療と原因となる心疾患について評価するとともに専門医療機関への連携が重要になります。

このような方はぜひ当院へ

  • からだを動かすと息苦しい
  • 顔や足がむくんでいる
  • 眠ろうとしても息苦しく横になれない
  • 心不全になる前の治療を考えたい 等
一覧に戻る

〒569-0094
大阪府高槻市緑町 3-8
高槻グリーンプレイス 2F


診療時間
9:00 - 12:30
14:30 - 18:30

【休診日】日曜・祝日